「性教育」は「性器教育」だけではない
性科学Laboでは、性教育に関する事を調査・研究し、家庭内や学校はもちろんのこと、企業などでも一つの「教育または研修」として取り入れて頂くために活動をしています。 ただし、この取り入れて頂く前の「受け入れ態勢」が、ここ日本ではネガティブイメージも強く、また過去の失敗事例ばか...
「性教育」は「性器教育」だけではない
意外と知らない自分のからだ
血管を若返らせる!?「玉ねぎ」のお話
フェムテックと生理について
知ってますか?ピルについて
皆様のご寄付とご協力をお願いいたします