top of page

団体概要

私たちは正しい性教育を世界中に届けるために

文化や思想の研究も行い、地域に合った性教育や

世界のスタンダードの確立に向けて、体系化された「性教育」を

​日々の調査と研究をもとに、性教育の必要性と重要性を真剣に伝えます

We are committed to bringing correct sex education to the world.

We also conduct research on culture and ideology to develop locally appropriate sex education and

systematized sex education to establish a global standard.

Based on our daily research and studies, we are serious about communicating the necessity and importance of sex education​.

​【団体名称】

国際教育NGO団体 性科学Labo 英語表記 International Educational NGO Sexology Lab

【所在地】

東京都中央区銀座

【お問い合わせ】

info@sei-lab.com

【役員紹介】

代表理事 

田村 かれん(Karen Tamura)

副理事長

大杉 麻由 (Mayu O​osugi)

室井 香南 (Kanami Muroi)

理事兼上席研究員

山 花    (Hana Ichiyama)

監事

伊佐地 亮太(Ryota Isaji)

顧問

​清野 浩一 (Koichi Kiyono)

【協力団体】

Make U 株式会社

一般社団法人グローバルエンタテイメントビューティー協会

​ベジ.コム

全ての人が、正しい性教育を学ぶべきです。

豊かで幸せな人生を送るために。

All people should learn proper sex education.

To lead a rich and happy life.

MISSION

【命の大切さを伝える】

世の中の人が「性」と向き合うために

私たちは正しい性教育を確立し普及します。

性から学ぶ命の大切さ

【To convey the importance of life】

For people in the world to face "sex".

We establish and spread correct sex education.

 

 

The importance of life learned from sex

活動理念

VISION

問題が起こる前に、起こさない対策を。

誰かに聞きづらい事なら、楽に聞ける環境を。

悩みや不安が言いづらいなら、性研がある。

性に関する問題を一人で抱え込まないように

正しい性教育を一人でも多くの人に学んでもらい

​幸せな人生を送ってもらいたい

Before a problem occurs, take measures to prevent it from happening.

If it's something you don't feel comfortable asking someone, there is an environment where you can ask with easy.

If you have a problem or concern that is hard to express, there is a sexology lab.

Don't keep your sexual problems to yourself.

We want as many people as possible to learn correct sex education

and live a happy life.

皆様のご寄付とご協力をお願いいたします

bottom of page